おすすめ商品 rimpamura selection
-
奈良筆:画筆 花醉(大)TP-NF
¥13,200
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花醉」の大。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る「花心」、「花醉」は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。「花心」は羊毛と狸、「花醉」はイタチ。毛の好みに合わせてお選びください。 <商品詳細> 花醉 大:13,200円 (軸の太さ×穂の長さ:12 mm x 43 mm) International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
奈良筆:画筆 花醉(小)TP-NF
¥7,700
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花醉」の小。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る「花心」、「花醉」は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。「花心」は羊毛と狸、「花醉」はイタチ。毛の好みに合わせてお選びください。 <商品詳細> 花醉 小:7,700円 (軸の太さ×穂の長さ:10 mm x 40 mm) 原料:イタチ International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】寸松庵(仮名用) TP-NF
¥2,200
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する寸松庵色紙書にお勧めの筆。 原料にイタチを使用しているのでまとまりよく、適度な弾力があります。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:2,200 円(税込) サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ4mm x 23mm 原料:イタチ International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 画筆】墨絵筆(大)TP-NF
¥5,280
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が墨絵用の筆として作っている画筆。墨含みが良く、腰もしっかりしたとても素直な筆なので、墨絵、水墨画を始められたばかりの方におすすめ。 攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a <商品詳細> 墨絵筆 大:5,280 円 (軸の太さ×穂の長さ: φ11 mm x 44 mm) 原料:羊毛・狸 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】菘翁用筆 大 TP-NF
¥6,600
儒学者・書家・文人画家であり、幕末の三筆のひとりとして称揚される、貫名菘翁(ぬきなすうおう)の名を冠した筆。江戸時代に貫名菘翁が創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂」に依頼した筆として、現在も150年以上当時のレッテルを使用しています。 幕末の三筆:巻菱湖(まきりょうこ)・貫名菘翁(ぬきなすうおう)・市河米庵(いちかわべいあん) 大サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ9.4mm x 57mm 原料 羊毛・天尾・狸 適度に腰があり、穂先が効きます。半紙2字~条幅2行におすすめです。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】菘翁用筆 小 TP-NF
¥3,300
儒学者・書家・文人画家であり、幕末の三筆のひとりとして称揚される、貫名菘翁(ぬきなすうおう)の名を冠した筆。江戸時代に貫名菘翁が創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂」に依頼した筆として、現在も150年以上当時のレッテルを使用しています。 幕末の三筆:巻菱湖(まきりょうこ)・貫名菘翁(ぬきなすうおう)・市河米庵(いちかわべいあん) 小サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ6mm x 37mm 原料:羊毛・イタチ 素直な毛質で書きやすく、半紙の漢字仮名交じり~仮名条幅にもおすすめです。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 大 TP-NF
¥5,170
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:5,170円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 サイズ(軸の太さ×穂の長さ) 大 5,170円(φ11.5mm×59mm)半紙二字用 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 中 TP-NF
¥4,400
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:4,400円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 サイズ(軸の太さ×穂の長さ) 中 4,400 円(φ11.2mm×54.5mm)半紙二字~四字 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 小 TP-NF
¥3,080
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://shop.rimpamura.com/p/00009 価格:3,080円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 小サイズ(軸の太さ×穂の長さ:φ10.2mm×50mm)半紙四~六字向 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【 攀桂堂 有芯筆】仮名用紙巻筆(平安かな書法)TP-NF
¥3,300
「攀桂堂(はんけいどう)」は、世界で唯一、古来の筆作り「巻筆」を継承する工房です。こdちらでは、芯になる毛を和紙で巻き、さらに上毛を掛けて作られる「巻筆(有芯筆とも呼ばれる)」が作られています。 「平安かな書法」、「源氏」、「紫上」は、その巻筆の中でも「一般型」と呼ばれる筆で、平安時代の古典を書くために開発された筆です。 一般型は見た目は水筆とは一見そう変わったようにも見えませんが、よく見ると紙が巻かれている部分から穂先部分は急に細くなっています。 平安かな書法 サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ6mm × 27mm 原料:コリンスキー(ロシア産イタチ)、紫毫 価格:3,300 円 仮名用の紙巻筆。元大東文化大学教授の村上翠亭先生と共に監修した古典仮名の臨書に向く筆。 巻筆の詳細については、https://rimpamura.com/jp/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/fude/makifude/ でご案内しています。 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 有芯筆】仮名用紙巻筆(源氏)TP-NF
¥3,300
「攀桂堂(はんけいどう)」は、世界で唯一、古来の筆作り「巻筆」を継承する工房です。ここでは、芯になる毛を和紙で巻き、さらに上毛を掛けて作られる「巻筆(有芯筆とも呼ばれる)」が作られています。 「平安かな書法」、「源氏」、「紫上」は、その巻筆の中でも「一般型」と呼ばれる筆で、平安時代の古典を書くために開発された筆です。 一般型は見た目は水筆とは一見そう変わったようにも見えませんが、よく見ると紙が巻かれている部分から穂先部分は急に細くなっています。 源氏 サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ5mm × 24mm 原料:コリンスキー(ロシア産イタチ)、紫毫。 価格:3,300 仮名用の紙巻筆。右近正枝氏と共に監修。 巻筆の詳細については、https://rimpamura.com/jp/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/fude/makifude/ でご案内しています。 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 有芯筆】仮名用紙巻筆(紫上)TP-NF
¥3,300
「攀桂堂(はんけいどう)」は、世界で唯一、古来の筆作り「巻筆」を継承する工房です。ここでは、芯になる毛を和紙で巻き、さらに上毛を掛けて作られる「巻筆(有芯筆とも呼ばれる)」が作られています。 「平安かな書法」、「源氏」、「紫上」は、その巻筆の中でも「一般型」と呼ばれる筆で、平安時代の古典を書くために開発された筆です。 一般型は見た目は水筆とは一見そう変わったようにも見えませんが、よく見ると紙が巻かれている部分から穂先部分は急に細くなっています。 紫上 サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ5mm × 24mm 原料:コリンスキー(ロシア産イタチ)、紫毫、玉毛(猫) 価格:3,300 円 仮名用の紙巻筆。右近正枝氏と共に監修。 巻筆の詳細については、https://rimpamura.com/jp/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/fude/makifude/ でご案内しています。 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com