おすすめ商品 rimpamura selection
-
奈良筆:面相筆 白狸(大)TP-NF
¥3,300
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による「面相筆」 鈴木氏はその熟練の技で、日本画や水墨画において、人や動物の顔の細部を描くのに用いられる「面相筆」、粘り気の強い金泥に負けない強さでありながら微細な線を描く「金泥筆」など、様々な「線描筆」を作り分けています。日本各地の蒔絵職人御用達の「蒔絵筆」もあります。鈴木氏の線描筆は、どこまでもついてきてくれる筆。 繊細で味わいのある描線を描きながらも、穂先はしっかりと紙を捉えて思いのままに動きます。線描が楽しくなる一本です。 <商品詳細> 白狸面相(大/原料:白狸) 3,300円 4 mm x 30 mm *サイズ - 軸の太さ×出穂(穂の長さ) International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
奈良筆:画筆 花心(大々)TP-NF
¥5,500
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花心」(大々)。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る花心は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。 <商品詳細> 花心 大々 5,500円 (軸の太さ×穂の長さ: 11mm x 41mm) 原料:狸・羊毛
-
奈良筆:画筆 花心 (大)TP-NF
¥4,400
SOLD OUT
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花心(サイズ:大)」。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る花心は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。 <商品詳細> 花心 大 4,400円 (軸の太さ×穂の長さ: 9.5mm x 37mm) 原料:狸・羊毛
-
奈良筆:画筆 花心 (中)TP-NF
¥3,850
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花心(サイズ:中)」。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る花心は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。 <商品詳細> 花心 中 3,850円 (軸の太さ×穂の長さ:7.5mm x 32mm) 原料:狸・羊毛
-
奈良筆:画筆 花心 (小)TP-NF
¥3,300
SOLD OUT
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花心(サイズ:小)」。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る花心は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。 ご希望の方には、お名前を彫刻いたします。お気軽に shop@rimpamura.comへご連絡ください。 *アルファベットでの彫刻は対応しておりません。あらかじめご了承ください。 <商品詳細> 花心 小 3,300円 (軸の太さ×穂の長さ:6.5mm x 32mm) 原料:狸・羊毛
-
奈良筆:画筆 花醉(大)TP-NF
¥13,200
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花醉」の大。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る「花心」、「花醉」は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。「花心」は羊毛と狸、「花醉」はイタチ。毛の好みに合わせてお選びください。 <商品詳細> 花醉 大:13,200円 (軸の太さ×穂の長さ:12 mm x 43 mm) International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
奈良筆:画筆 花醉(小)TP-NF
¥7,700
SOLD OUT
奈良筆伝統工芸士 鈴木一朗氏による画筆「花醉」の小。 鈴木氏が追求する筆は、「何でも書ける/描ける筆」。筆が紙に触れた瞬間のあたりの 心地良さ、大胆なストロークから細かな表現まで自在に表現出来る「花心」、「花醉」は、多くの方がリピートされています。墨の含みがよく、先が効く。そんな筆をお探しの方におすすめの筆です。「花心」は羊毛と狸、「花醉」はイタチ。毛の好みに合わせてお選びください。 <商品詳細> 花醉 小:7,700円 (軸の太さ×穂の長さ:10 mm x 40 mm) 原料:イタチ International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】寸松庵(仮名用) TP-NF
¥2,200
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する寸松庵色紙書にお勧めの筆。 原料にイタチを使用しているのでまとまりよく、適度な弾力があります。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:2,200 円(税込) サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ4mm x 23mm 原料:イタチ International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 画筆】墨絵筆(大)TP-NF
¥5,280
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が墨絵用の筆として作っている画筆。墨含みが良く、腰もしっかりしたとても素直な筆なので、墨絵、水墨画を始められたばかりの方におすすめ。 攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a <商品詳細> 墨絵筆 大:5,280 円 (軸の太さ×穂の長さ: φ11 mm x 44 mm) 原料:羊毛・狸 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 画筆】墨絵筆(中)TP-NF
¥4,180
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が墨絵用の筆として作っている画筆。墨含みが良く、腰もしっかりしたとても素直な筆なので、墨絵、水墨画を始められたばかりの方におすすめ。 攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a <商品詳細> 墨絵筆 中:4,180 円 (軸の太さ×穂の長さ:φ9 mm x 40 mm) 原料:羊毛・狸 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂 画筆】墨絵筆(小)TP-NF
¥3,080
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が墨絵用の筆として作っている画筆。墨含みが良く、腰もしっかりしたとても素直な筆なので、墨絵、水墨画を始められたばかりの方におすすめ。 攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a <商品詳細> 墨絵筆 小:3,080 円 (軸の太さ×穂の長さ:φ7 mm x 31 mm) 原料:羊毛・狸 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】菘翁用筆 大 TP-NF
¥6,600
儒学者・書家・文人画家であり、幕末の三筆のひとりとして称揚される、貫名菘翁(ぬきなすうおう)の名を冠した筆。江戸時代に貫名菘翁が創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂」に依頼した筆として、現在も150年以上当時のレッテルを使用しています。 幕末の三筆:巻菱湖(まきりょうこ)・貫名菘翁(ぬきなすうおう)・市河米庵(いちかわべいあん) 大サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ9.4mm x 57mm 原料 羊毛・天尾・狸 適度に腰があり、穂先が効きます。半紙2字~条幅2行におすすめです。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】菘翁用筆 小 TP-NF
¥3,300
儒学者・書家・文人画家であり、幕末の三筆のひとりとして称揚される、貫名菘翁(ぬきなすうおう)の名を冠した筆。江戸時代に貫名菘翁が創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂」に依頼した筆として、現在も150年以上当時のレッテルを使用しています。 幕末の三筆:巻菱湖(まきりょうこ)・貫名菘翁(ぬきなすうおう)・市河米庵(いちかわべいあん) 小サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ6mm x 37mm 原料:羊毛・イタチ 素直な毛質で書きやすく、半紙の漢字仮名交じり~仮名条幅にもおすすめです。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 大 TP-NF
¥5,170
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:5,170円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 サイズ(軸の太さ×穂の長さ) 大 5,170円(φ11.5mm×59mm)半紙二字用 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 中 TP-NF
¥4,400
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a 価格:4,400円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 サイズ(軸の太さ×穂の長さ) 中 4,400 円(φ11.2mm×54.5mm)半紙二字~四字 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com
-
【攀桂堂】兼毫筆 小 TP-NF
¥3,080
創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂(はんけいどう)」が製造する兼毫筆。 羊毛・馬・狸の毛を混ぜ腰が強く、墨含み良い筆。楷・行・草とどの書体でも適します。 (攀桂堂 筆師 藤野純一)https://shop.rimpamura.com/p/00009 価格:3,080円(税込) 原料:羊毛・天尾・狸 小サイズ(軸の太さ×穂の長さ:φ10.2mm×50mm)半紙四~六字向 International shipping available. For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com