1/9

【攀桂堂】菘翁用筆 大 TP-NF

¥6,600 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

儒学者・書家・文人画家であり、幕末の三筆のひとりとして称揚される、貫名菘翁(ぬきなすうおう)の名を冠した筆。江戸時代に貫名菘翁が創業元和元年400年の伝統と技術を誇る「攀桂堂」に依頼した筆として、現在も150年以上当時のレッテルを使用しています。
幕末の三筆:巻菱湖(まきりょうこ)・貫名菘翁(ぬきなすうおう)・市河米庵(いちかわべいあん)

大サイズ(軸の太さ×穂の長さ):φ9.4mm x 57mm
原料 羊毛・天尾・狸
適度に腰があり、穂先が効きます。半紙2字~条幅2行におすすめです。

(攀桂堂 筆師 藤野純一)https://bit.ly/3Ogus8a

International shipping available.
For English information, please visit https://shop.rimpamura-ec.com

商品をアプリでお気に入り

世界で唯一、古来の筆作り「巻筆」を継承する「攀桂堂」。

書道家、アーティストのみならず、皇族、財政界の重鎮も愛用する筆を作り続けています。

攀桂堂公式YouTubeより

  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,600 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品